ゲーム用パソコンにノートPCはどう?

ゲーム用途のノート型PCは60点でしかない!

私は友人たちと毎日オンラインゲームを楽しんでいます。昔からパソコンでゲームをしていた関係もあり友人たちからPC相談も受けています。そこで必ずと言っていいほど出てくる言葉がノート型でゲームできるパソコンはどれがいい?といった言葉です。しかし私は友人にはノート型PCをオススメしないようにしています。確かに持ち歩きができて便利です。しかしゲーム用として考えた場合、ノートは非常に不安定で後々に後悔をしやすい買い物になることが私の実体験でわかっているからです。

 

ここからはノート型ゲームPCのメリット、デメリットを伝えていきます。その上でゲームPCをデスクトップにするか、ノート型にするか検討してみてください。

 

ノート型ゲームPCのメリット

  • 持ち運べる携帯性
  • モニター、キーボード、タッチパッド付き

正直、ゲーム用としてのメリットがあまり思い浮かびません。確かに折りたためるので携帯性はありますがノート型ゲーミングPCは一般的なノートPCと比べると非常に大きなタイプになります。あと重量もあります。グラフィックボードなど搭載されているためどうしても大きめのノート型パソコンになってしまいます。

 

あとはモニター、キーボード、タッチパッドなどがついているので周辺機器を揃える必要がありません。これはデスクトップに比べるとコスパが良いことになります。このくらいでしょうかね。ノート型ゲームPCのメリットは…続いてデメリットを述べていきます。

 

ノート型ゲームPCのデメリット

  • ノートPCのサイズ感としては大きい
  • 拡張性がない
  • 熱処理が上手じゃない
  • 意外と寿命が短い
  • スペックが低いのに高い

デスクトップと比較してしまうとノート型ゲームPCは非常にスペックが低いです。そして価格が高い。もし同価格を出すのであればデスクトップを買った方がPCゲームは快適なプレイが可能です。また小さい筐体に各パーツを詰め込んでいるので当然、拡張性が少ないです。そして内部スペースがまるっきりないので熱処理をするエアフローがあまり良くありません。そしてバッテリー駆動のため寿命がデスクトップ型よりも短いといったデメリットがあります。

 

何より携帯性を重視されて作られたノート型なのに重たくて大きいといったことはネックになりやすいです。

 

ゲーム用途として考えた場合、メリットよりデメリットの方が遥かに上回る結果になってしまうのがノート型ゲーミングPCになります。ただデスクトップを置くスペースがないなど、どうしてもノート型じゃないと運用ができない…といった理由がない限り、私はノート型よりもデスクトップを友人に勧めるようにしています。

 

このような結果があるため結論としてノート型PCはビジネス用途としては使い勝手が良いけどゲーム用途としてはあまりオススメができないパソコンといった結論に至ります。

 

ゲーミングPCを買うならBTOがおすすめ!

そしてノートにしろ、デスクトップにしろ、ゲーミングPCを買うのであれば自作するか、BTOで購入するかになります。知識や今までパソコンを組み立てた経験がない方に自作はリスクが大きいので選択はBTO一択といっても良いでしょう。特にゲーム用途はデスクトップで高性能なグラフィックボードを搭載したモデルを選ぶようにするのが鉄則です。

 

グラフィックボードはRADEON、GeForceと2種類があります。
コスパを求めるならGeForceがおすすめです。性能も良く常にゲームに最適化した最新ドライバを頻繁に配信してくれます。そしてRADEONに比べても消費電力が非常に少ないことが大きなメリットに繋がります。

 

おすすめのゲーミングPCを探すなら…

ゲーミングパソコン.com - おすすめのGTX搭載BTOゲームPC

 

ゲーミングパソコンの主流はGeForce GTX搭載PCになります。RADEONも良いですがやはり日本においてゲームに最適化されているのはGeForce系になります。どれを選べばよいかわからない人は專門サイトを見て知識をつけたりおすすめされているゲーミングPCを選ぶようにすると失敗と後悔がありません。